信用できるテクニナル分析とは?
どのテクニカル分析が信用できるのか?
考えたことがあると思います。
ぼのぼのも相当考えました。
悩みました。
色々検証しました。
でもですね、結局、
どのテクニカル分析も信用できるんですよね (^^;)
何故なら、テクニナル指標というのは
株価を視覚的に表現したものであり、
全て正しいのです。。
(・_・?) ン?
答えになってないって?
強いて言えば、どれでもいいんですよ。
MACDでもボリンジャーバンドでも何でも。
単独でも組み合わせでも、
自分が使いたい指標を使えばいいんです。
ただ、それぞれに癖や特徴があって
その優位性を見つけトレードするだけです。
テクニカル分析のその優位性を自分でまだ見つけれていない人は、渋谷高雄セミナーDVDフルコンプリートBOXを見て自分のトレード方法にしちゃいましょう (*^^*)
2012/09/02 8:19 AM | カテゴリー:テクニカル分析
« 株で勝つにはメンタルが大切 順張りと逆張りどちらが勝てる? »
あわせてに読みたい関連記事
- None Found